テーブルをイタリアンメタルテーブルへ大変貌!

 思い出あるテーブルをイージーアートでリメイクしました。

施工後
施工前
どうしていろはペイントを選んでくれたの?

お好み焼き屋のぼてこ幸田店さんの内装を、いろはさんが施工したと伺いました。おしゃれな内装にリメイクされていたので、思い出あるテーブルを直してもらおうと依頼しました。

施工内容内訳
施工場所岡崎市上地
築年数13年使用
塗替え回数
工事種類テーブル左官塗装
坪数(塗面積)
費用★★★★☆
施工時期2025年2月
使用した塗料
デザイン真鍮メタル
保証5年保証
お客様のご要望汚れてしまったテーブルをおしゃれにしたい

施工前

施工中

研磨

まずは、表面全体に傷をつけるため削っていきます。

接着剤を塗布

しっかり乾かします。
しっかり混ぜて

1層目 塗布

コテを使って塗料を伸ばしていきます。普段は、ローラーや刷毛を使って塗っているのでなかなか難しいですね。また、少し粘り気があるので塗るのにもコツが必要です。
全体を均一に塗るのではなく、濃淡をつけてデザインしていきます。

乾燥時間

外の日差しで乾燥させたいところですが、この時期は特に風で飛んできた砂埃などがついてしまう可能性があるので、ここはドライヤーでしっかり乾燥させます。

2層目 塗布

しっかり塗膜(厚み)を作っていきます

また、この時も均一に塗るのではなく塗料の濃淡を作っていきます
乾燥させ、しっかり乾いたら研磨していきます。

削ることで、金属的な美しいテクスチャーを作りだすことができますよ!

最後にトップコートを塗って

施工後!

完成です!!

伊藤親方

「Hさん。この度は、いろはペイントにご依頼頂きまして本当にありがとうございました。思い出が詰まったテーブルとお聞きしました。お部屋のバランスと、特別なデザインにしたくて提案させて頂きましたが、Hさんがとっても喜んで下さって我々も嬉しい限りです。完成したテーブルをご自宅まで運ばせて頂いた際のHさんご家族の笑顔が忘れられません!今後も、このテーブルで思い出をたくさん作って下さいね♡

これからが本当のお付き合いですので、また何かありましたらお気軽にご連絡くださいね。

代表親方 伊藤仁志

塗替えをお考えの方は、ぜひ塗装職人専門店のいろはペイントをお尋ねくださいね。

無料お見積は今すぐお電話を。