S様邸の塗り替え

施工後
施工前
どうしていろはペイントを選んでくれたの?

いろはさんは細かく家の周りを調査してくださり、他の業者さんでは言われなかったこともしっかり説明してくれたので信用できると思い決めました。

施工内容内訳
施工場所岡崎市美合町
築年数 年
塗替え回数
工事種類外壁、屋根、ベランダ防水工事
坪数(塗面積)
費用★★★★☆
施工時期2022年6月
使用した塗料KFケミカル:セミフロンスーパールーフⅡ
関西ペイント:ダイナミックトップ*外壁
デザイン塗装屋根・・
外壁・・
保証7年保証
お客様のご要望

施工前

施工中

洗浄

まずは、塗装の前に高圧洗浄で、コケや汚れ、黒ずみ、旧塗膜などを隅々までしっかり落としていきます。これだけでも汚れが落ちて綺麗になりますね!

下処理

ケレン作業は、主に金属部材に付着した錆などを落とす目的ですが、サイデイング材の表面をあえて傷をつけ塗料の付着を強くさせる作業(目荒らしと言います)をしました。

またシーリングの切れや破断がありましたので、打ち替え作業です。専用のプライマーを塗布して、シーリングを打ちます。

下塗り

中塗り

劣化症状が酷かったためよりしっかりと補修作業も行いました

上塗り

 そして、次は、いよいよ上塗りです

付帯部は…

 ブラックで引き締めます。

ホワイトに合うようにベランダ部分は明るいブラウンでツートーンにっ!

実は、このブラウン。S様が僕に任せて下さったので自ら調合して作り出したオリジナルのブラウンなんですよ!!

ベランダ防水工事は、こちら↓
塗装前は表面に苔が発生しており、防水機能がほとんどありませんでした。緊急性はないものの早めに対処した方が良かった状態でした。

せっかく外壁を綺麗にするなら…♡

せっかく外壁が綺麗になったのに、玄関前がこの状態では😢

↓外壁と統一して、ホワイトに塗り替え〜!
↓ポストもカッコ良く塗り替えしました!

施工後!

とても明るくおしゃれに大変身しました!

伊藤親方

「Sさん。今回は、当店ではじめての塗装工事でしたが、ご信頼くださり、誠にありがとうございました。
 どんな外壁の色にするか、たくさん悩ませてしまいましたがとても素敵なお家になりましたね!Sさん一家の皆さんの喜んだ笑顔がとても印象的で、僕も嬉しく思いました♡本当に良かったです。これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。」

代表親方 伊藤仁志

塗替えをお考えの方は、ぜひ塗装職人専門店のいろはペイントをお尋ねくださいね。

無料お見積は今すぐお電話を。